-
お金
お金の不安をなくすには、収入を増やそうとするより、ストレスなく支出を減らす方法を…
お金の不安をなくしたいなら、収入を増やそうとするより、支出を減らすほうがずっと簡単だ。 そうは言って […] -
セミナー案内
いよいよ来週6/16(水)開催!現役GAFA部長・ベストセラー作家の寺澤さんとの…
仕事漬けの毎日から抜け出したい。 自分のやりたいことに時間を使えるようになりたい。 そんなあなたに、 […] -
ライフ
東京から広島に転勤して2ヶ月。「社内フリーランサー」となった僕の近況。
東京から広島に転勤してきて2ヶ月がたった。 転勤が決まった時に書いた記事はこちら↓。 4月からなんと […] -
セミナー案内
7/28(水)からスタート!仕事から自分に人生の主導権を取り戻す、「8名限定」タ…
仕事中心の毎日にウンザリしていませんか? やらなければいけない仕事が多すぎて、いつも焦りを感じ、不安 […] -
書評
【数百冊読んだ中から7冊を厳選】仕事が「しんどい」と感じる時期に読むと心が救われ…
会社員として働いていると、仕事、人間関係が「しんどい」と感じる時期がある。 僕自身も、過去にそんな時 […] -
リライト
【過去記事リライト】「こんなに仕事が忙しいのに、どうして誰も自分を助けてくれない…
過去のブログ記事をリライトしました! 興味ある方はぜひ読んでみてください。 仕事で誰もあなたを助けて […] -
人生について考える
自分軸と他人軸の狭間で悩む会社員。どちらの生き方が自分にとって正しいのか。わかる…
会社で働いていると、上司や同僚の期待に応えて生きること、つまり「他人軸」で生きることが大切と思える一 […] -
ライフハック
時間がないワーキングマザーの悩みは「時短」より、「第三の選択肢」を選ぶことでずっ…
仕事が忙しくて、家に帰っても「思うように家事に時間をかけられない」と悩む女性は多い。 たとえば、夕食 […] -
習慣化
睡眠欲に負けずに朝早く起きる習慣を作るために意識したい2つのこと–疲れない生活習…
どうしたら朝早く起きる習慣を作ることができるのだろう。 平日朝早く起きて、出勤前に資格試験の勉強や、 […] -
働き方
自分のやりたいことがわからないのは、「手段」に囚われているから–「やりたいこと」…
会社員として働いていると、「自分の『やりたいこと』がわからない」と感じることもあると思う。 コロナで […] -
ブログ関連
ブログを書き続けるモチベーションを維持する秘訣は、ブログの価値と自分の価値を切り…
ブログを書き続けるという行為は、時に孤独な作業で、読者がいない中でやり続けるのは難しいと感じることも […] -
働き方
会社で「若手はスキルもないんだからがんばれ」というプレッシャーを感じ、「自分らし…
会社に勤めていると、特に若手のうちは「スキルもないんだから、がんばりなさいよ」というプレッシャーを感 […]