「自分はすごい」と思えるきっかけをつかんだ日

こんにちは、滝川徹です。

先日は楽しみにしていた、順天堂大学さんの講義でした。

「時間管理」というテーマで、講師としてお話をさせてもらいました。

その話はまたあらためて後日書こうと思いますが、

今日は僕の心の変化の話を少ししたいと思います。

広告


講義自体はうまくいったと思います。

質問も思った以上にいただけたし、

講義後、個別に数人からお声かけをいただきました。

とても疲れましたが(笑)、まさにやりきったというか、

充実感が自分の中でありました。

そして翌日くらいだったか。ある言葉が自分に浮かびました。

「こんな自分でもすごい」。

以前ブログにも書きましたが、自信って、むずかしい。

以前書いた記事は、こちら↓です。

ワークショップへの申しこみが少なかったりすると、

その一面だけみて、落ちこんでしまう自分がいます。

でも、こうして僕の話を「役に立った」と感じてくれる人もたくさんいる。

そのことを、あらためて実感したんですね。

「こんな僕」と思ってしまう時もあるけれど、

そろそろ自分を「すごい」と、

認めてあげていいんじゃないか。

そう思えた気がしました。

どうして僕たちはこんなに自己評価が低いのでしょうね(苦笑)。

そしてどうして僕がそんなに「自分はすごい」

と思うことにこだわっているかというと、

そう思った時、自分の現実も変わりはじめる。

そう信じてるからです。

そういう意味で、とても楽しみなんですね。

もう少しで、そう思えそうな予感がしてます。

早くそう思えるようになって、

あなたにそのノウハウを伝えることが、楽しみなんです(笑)。

ということで、今週末5/19(土)にもワークショップ、やりますよ!

人生を変えるきっかけをつかみたいあなたは、カモン!

お申しこみはこちら↓をクリック。

お会いできるのを、楽しみにしてます。

今日はここまで。それでは、また!

□□ワークショップ情報 □□

5/19(土)15時30分〜

「残業ゼロ」の達人が教える、iPhoneがあなたの「秘書」となるタスク管理入門講座

(※)くわしくは画像↓をクリック

毎月の「継続型勉強会」会員募集中!

5/23(水) 19時〜21時

「残業ゼロの達人が教える、人生を楽しむ時間の作り方」

(※)くわしくはこちら↓

□□ □□

無料メルマガはじめました!登録は以下からどうぞ

□□通勤で学べる教材も提供してます!□□

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告